大和工業株式会社
企業情報


会社概要

創業以来、精密小型モーターステーターとその関連製品を製造しています。使用用途は、郵便物区分機や自動改札機、寿司のシャリを握る機械など多岐にわたり使用されています。世界中で使用されているモーターを私たちと一緒につくりませんか?
企業の強み

日々の作業はもちろん、2年に1度の社員旅行や磯釣り芋煮会、ビアパーティーなどのイベントが多く、自主的に動き、考え、新しい何かを生み出せる会社です。従業員の意見や考えを大切にし、常に新しいことを取り入れ、柔軟な対応をしていくところが強みです。
地元就職希望者へのPR

学卒の方、未経験の方への研修や教育に力を入れ、ベテラン作業者が1つ1つ丁寧に指導します。事前に連絡を頂ければ、工場見学もできます。
お子さんをお持ちの方も、子育てとの両立ができる様、時間帯や待遇面で相談に応じます。安心して働ける職場ですので、お気軽にご連絡ください。
| 業種 | 製造業 |
|---|---|
| 事業内容 | 小型モーターの心臓部となるステーター製造 |
| 資本金 | 4,025万円 |
| 設立年月日 | 昭和47年6月 |
| 代表者氏名 | 五十嵐 冬樹 |
| 本社所在地 | 山形県鶴岡市鼠ヶ関字横路295-1 |
| 電話番号 | 0235-44-3481 |
| URL | https://www.daiwa-111-060401.com/ |
| 従業員数 | 51名 |
求人情報

| 就業場所 | 所在地と同じ |
|---|---|
| 職種 | 生産・製造・品質管理 |
| 業務内容 | 小型モーター製造 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 高卒以上 |
| 既卒の応募 | 不問 |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要な免許、資格 | 普通自動車免許(通勤で必要な方) |
| 給与 | 135,000円〜 |
| 各種手当 | 通勤手当、皆勤手当 |
| 福利厚生 | 制服等貸与、社内旅行、社外イベント |
| 加入保険 | 雇用、労災、健康保険、厚生年金 |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり(前年実績 年2回) |
| 就業時間 | 8:15〜17:20 |
| 時間外 | あり 月平均 約15時間 |
| 休日 | 土、日、祝日 |
| 転勤 | なし |
| 採用予定人数 | 3名 |
| 応募方法等 | 履歴書・職務経歴書(ハローワーク紹介状)を提出いただきます。 |
インターンシップ受入情報
| 受入期間 | 通年受入可能 |
|---|---|
| 業務内容 | 生産職 |
| 受入人数 | 各回1名から2名 |
| 対象 | 大学・短大・高専・高校 |
| その他 |
|
エントリー・ お問い合わせ先 |
大和工業株式会社
エントリーをご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 インターンシップをご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
|---|























