つるおか仕事ナビ

メインメニュー

ホーム > 求人情報をさがす > 株式会社 渡会電気土木
エントリー・お問い合わせ先

株式会社 渡会電気土木

企業情報
求人情報
エントリー・お問い合わせ先

企業情報

会社概要

当社は昭和47年に設立以来、県内(鶴岡、酒田、山形、米沢、新庄)及び仙台に営業所を構え、「ダムの電気から、ご家庭の電気・電気通信まで」を合言葉に、電気工事、電気通信工事、土木建築工事、環境リサイクル事業等を通して、地域への貢献と豊かな地域社会との共存共栄を目指し活動しています。

企業の強み

電気設備工事業及び環境にやさしいリサイクル事業において、新たな電気技術、情報通信技術、環境リサイクル技術の向上を目指し、常にチャレンジしていきます。

地元就職希望者へのPR

建設工事は、多くの人々と連携しながら、作業を進めます。
日々建設物ができていく喜びを実感でき、自分が係った物件が、発注者(施主)や多くの人に利用され、その建設物が次世代へ残っていくかもしれないと想像すると感慨深いものがあります。
ぜひ同じ仲間となって一緒に働いてみませんか。
ご希望により職場見学をお受けしていますのでどうぞご連絡ください。

業種 建設業(電気工事、電気通信工事、土木工事、建築工事、機械器具設置工事等)
事業内容 一般電気設備工事の設計・施工、電気通信設備工事の設計・施工、土木工事の設計・施工
木質燃料(チップ・ペレット)の製造販売、木質ペレットプラントの設計・施工
資本金 4,100万円
設立年月日 昭和47年1月24日
代表者氏名 代表取締役社長 丹治 真彦
本社所在地 山形県鶴岡市下山添字一里塚36番地
電話番号 0235-57-2454
URL https://recruit.watarai-ec.co.jp/
従業員数 218人

求人情報

就業場所 鶴岡市
職種 技術職
業務内容 配電線工事の施工
一般電気設備工事の設計・施工
発変電設備工事の設計・施工
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定め無し
学歴 高校卒業以上
既卒の応募 不問
必要な経験等 中途採用希望者は実務経験3年以上あれば尚可
必要な免許、資格 普通自動車第一種免許(準中型免許あれば尚可)
第二種電気工事士以上、施工管理技士2級以上あれば尚可
給与 187,250〜343,250円(有資格、実務経験を考慮)
各種手当 通勤、資格、家族、その他
福利厚生 制服等貸与、財形貯蓄、退職金共済、講習・資格取得費用の全負担、社内旅行(2年毎)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
昇給 あり(年1回)
賞与 あり(年2回)
就業時間 8:00 〜 17:00
(休憩 1.5H、実働 7.5H)
時間外 あり(月平均 ・・・ 10 〜 20時間)
休日 日曜・祝日・その他(当社カレンダーによる)、年間休日117日
転勤 工事現場によっては出張する場合があります。
採用予定人数 電気工事 ・・・ 3名
応募方法等 履歴書、職務経歴書(ハローワークの紹介状)を提出いただきます
詳しくは下記担当者へご連絡ください

インターンシップ受入情報

受入期間 職場見学のみ
業務内容 実際の工事現場での作業を見学していただきます
受入人数 各回2〜3名
対象 全般
その他

エントリー・
お問い合わせ先
株式会社 渡会電気土木

エントリーまたはインターンシップをご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
TEL. 0235-57-2454
採用担当:総務部 安野 慶一まで


高校生の地元就職・将来の地元回帰に向け庄内で働こう 企業紹介ガイド

鶴岡高専Uターンサイト

つるおか移住・定住促進サイト「前略、つるおかに住みマス。」
つるおか仕事ナビ