株式会社光洋
企業情報


会社概要

光洋は、主に半導体製造装置や有機ELパネル製造装置の金属製筐体や部品を受託製造している部品メーカーです。設立は2014年11月の新しい会社で、従業員の平均年齢は36歳と若く、社内は活気に満ちています。
企業の強み

当社は、保有する3台のファイバーレーザー加工機を活用したものづくりを行っています。特に強みとしているのは、他社に先がけて導入した「長尺パイプ・チャンネル・アングル材専用三次元レーザー加工機」を活用したパイプフレームの製造技術です。三次元切断により溶接接合面を隙間なく合わせ、さらにはめ合い形状にすることで治具の不要化と精度アップを図ることができます。
地元就職希望者へのPR

当社は、「頭脳と行動」を基に顧客のニーズと信頼に応えること、知恵と勇気とロマンをもってチャレンジできるプロフェッショナル集団の企業となることを主な経営方針としています。仕事を通して各人が技術を高め、互いに成長していける企業文化の醸成に努めています。
業種 | 電気機械器具製造業 |
---|---|
事業内容 | 精密板金加工・溶接・組立 |
資本金 | 2,000万円 |
設立年月日 | 2014年11月 |
代表者氏名 | 石川 武志 |
本社所在地 | 山形県鶴岡市宝田3−3−27 |
電話番号 | 0235-24-9567 |
URL | http://www.koyo-tech.co.jp |
従業員数 | 65名 |
求人情報

就業場所 | 山形県鶴岡市 |
---|---|
職種 | 精密板金・溶接組立 |
業務内容 | ・半導体製造装置等のフレーム、部品の溶接組立 ・ステンレス、鋼板等のアルゴン溶接・半自動溶接が業務内容です。 ・扱う製品は、小部品から2m程度の大きさのフレームまでです。 ・将来的に溶接資格を取得することもできます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定め無し |
学歴 | 不問 |
既卒の応募 | 可 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許、資格 | 特に無し |
給与 | 160,000円〜230,000円(経験等による) |
各種手当 | 通勤、家族、出張 |
福利厚生 | スポーツクラブ「プラスワン」法人会員、親睦会行事あり |
加入保険 | 雇用、労災、健康保険、厚生年金 |
昇給 | あり |
賞与 | あり(年2回) |
就業時間 | 8:30〜17:30(土曜日は17:00まで) |
時間外 | あり 月平均30時間程度 |
休日 | 年間休日95日(土曜日は月2回程度休み)、お盆休み(8/11〜16)、年末年始休み(12/30〜1/5) |
転勤 | 無し |
採用予定人数 | 1名 |
応募方法等 | ハローワーク経由または自由応募(履歴書郵送にて) |
![]() エントリー・ お問い合わせ先 |
株式会社光洋
エントリーをご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。 |
---|