つるおか仕事ナビ

メインメニュー

ホーム > 求人情報をさがす > 仮設機材工業株式会社
エントリー・お問い合わせ先

仮設機材工業株式会社

企業情報
求人情報
エントリー・お問い合わせ先

企業情報

会社概要

【元気・笑顔・感謝】
 当社は1971年に単管クランプの組立・足場パイプなどの卸販売店として創業しました。現在は事業拡大をしており地元の総合商社・総合リース&レンタル・足場工事・土木工事・太陽光発電事業、不動産開発事業、車両修理販売事業、地域貢献事業など多岐におよびます。
・健康経営法人2024
・やまがたスマイル企業(ダイヤモンド)

企業の強み

 専門的な幅広い業種・様々な商材の取り扱いがあるので、一連の流れで仕事ができます。
当社は風通しがよく、和気あいあいと働けます。子育てをしやすい環境で産休・育休の取得はもちろんのこと、子供の発熱などで急遽早退しなければならない場合もまわりが協力してくれる職場です。

地元就職希望者へのPR

 社内営業職、現在14名(30〜60代)が従事しています。提案の仕方やアプローチには工夫の余地があり、自分らしさを発揮できます。お客様も課題解決を通じ、社会貢献できます。
 今後は本業に加え、新規事業にもさらなる力を入れていく方針で枠にとらわれない発想ができる若い人や、異業種での経験を活用していただける中途採用者の雇用を促進していきます。

業種 卸販売
事業内容 土木・建設資材総合販売事業をはじめ、リース&レンタル事業、足場・施工・パイル等の工事事業、車輛整備事業、不動産事業など幅広く手がけております。
資本金 9,800万円
設立年月日 1986年4月20日
代表者氏名 代表取締役 西村 修
本社所在地 山形県酒田市こがね町一丁目22-12
電話番号 0234-23-1419
URL http://kasetukizai.co.jp
従業員数 72名

求人情報

就業場所 鶴岡営業所
職種 営業
業務内容 土木・建設資材商材販売及びリース商材の営業
営業範囲は、庄内一圏です。
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定め無し
学歴 高校卒業以上
既卒の応募 不問
必要な経験等
必要な免許、資格 普通自動車免許証
給与 170,000〜300,000円
各種手当 通勤:営業車は自家用車を使用し自社給油にて給油。毎月車輛借上げ代とし25,000円を支給。
携帯電話:携帯使用料とし毎月2,000円を支給。
福利厚生 法定福利厚生の他、子育て介護・慶弔・レクリエーション・社員旅行・建退共・インフルエンザ予防接種の助成など
加入保険 雇用・労災・健康保険・厚生年金
昇給 あり
賞与 あり
就業時間 8:00〜17:30
時間外 あり 平均10時間
休日 休日:日・祝日・第2・4土曜日・GW・年末年始・夏季休暇
転勤 なし
採用予定人数 1名
応募方法等 書類選考となります。履歴書を持参、または郵送願います。選考で選ばれた方から面接させて頂きます。採用結果は、郵送にて送付させて頂きます。
詳しくは https://kasetukizai.co.jp を参照ください。

エントリー・
お問い合わせ先
仮設機材工業株式会社

エントリーをご希望の方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
TEL. 0234-23-1419
採用担当:久松まで


高校生の地元就職・将来の地元回帰に向け庄内で働こう 企業紹介ガイド

鶴岡高専Uターンサイト

つるおか移住・定住促進サイト「前略、つるおかに住みマス。」
つるおか仕事ナビ